914件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

石狩市議会 2022-12-16 12月16日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

一、道の駅周辺交通安全対策について。 環境市民部所管では、一、市民活動情報センター整備事業の具体的な内容について。一、市有自動車運送事業の1日の利用人数と休日対応について。一、消費生活センター決算額の内訳について。一、消費生活センター相談体制相談件数と主な相談内容について。一、学校に配付しているストップマーク及び自転車用反射材の過不足について。

石狩市議会 2022-12-07 12月07日-一般質問-03号

町内会などが取り組む交通安全対策に対する支援について伺います。本年6月の定例会で取上げた内容になります。 市内の信号機、標識、横断歩道などの設置は、なかなか進まない状況が続いております。市の判断でできる交通安全対策は非常に限られたものになります。このような中、前回の質問でも伝えたとおり、地域状況を一番よく分かっている町内会などの方々が、真剣に交通安全対策に取り組んでいます。

旭川市議会 2022-10-07 10月07日-08号

4 地域の安全な暮らし経済活動を支える基盤づくりのため、通学路交通安全対策などの道路整備除排雪を含む維持管理充実が図られるよう、必要な予算を確保すること。5 維持管理に活用可能な交付金制度を創設するとともに、都市公園など公共施設長寿命化について、全ての管理施設点検診断補修更新交付対象となるよう採択要件を緩和するなど、地方負担軽減を図ること。

音更町議会 2022-09-30 令和4年第3回定例会(第5号) 本文 2022-09-30

5、地域の安全な暮らし経済活動を支える基盤づくりのため、通学路交通安全対策などの道路整備除排雪を含む年間を通じた維持管理充実が図られるよう、必要な予算を確保すること。  6、河川氾濫などの浸水被害防止等のため、しゅんせつ等維持管理に活用可能な財政支援制度を更に強化・継続するなど、必要な予算の確保、地方負担軽減を図ること。  

音更町議会 2022-09-27 令和3年度決算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-09-27

次に、12款交通安全対策特別交付金については、3.4%減の720万3千円となったところです。これは、交通反則金収入から事務費を控除した額の3分の2が都道府県に、また、残りの3分の1が市町村に交付されますが、その配分方法は、過去2年の交通事故発生件数、国勢調査の人口集中地区人口及び改良済道路延長を指標として、それぞれ2対1対1の割合で交付されるものであります。  

音更町議会 2022-09-22 令和3年度決算審査特別委員会(第3号) 本文 2022-09-22

3行下の幼児・新入学児童交通安全対策費については、保育所や小学校などで実施する交通安全教室に係る経費であります。  5目環境対策費でありますが、住宅用太陽光発電システム普及促進事業補助金については32件の補助を行ったところであります。  また、環境測定委託料は、町内河川9地点における水質検査等に係る経費であります。  以上を申し上げまして町民生活費の説明とさせていただきます。

石狩市議会 2022-09-22 09月22日-委員長報告、質疑、討論、採決-04号

5、地域の安全な暮らし経済活動を支える基盤づくりのため、通学路交通安全対策などの道路整備除排雪を含む年間を通じた維持管理充実が図られるよう、必要な予算を確保すること。6、維持管理に活用可能な交付金制度を創設するとともに、都市公園、下水道、公営住宅など公共施設長寿命化について、すべての管理施設点検診断補修更新交付対象となるよう採択要件を緩和するなど、地方負担軽減を図ること。

伊達市議会 2022-06-20 06月20日-03号

2つ目歩行空間整備高齢者自動車運転などの交通安全対策についてどのように進めていくのか。 大きく2点目、伊達市の情報発信について。本市では「広報だて」、市のホームページやSNSなどで情報を発信しておりますが、多くの市民へ正確な情報が迅速に届いているか状況を把握することが大事と考えます。つきましては、以下の点についてお伺いします。 

石狩市議会 2022-06-17 06月17日-一般質問-03号

次に、このような看板については、町内会でも交通安全対策として設置されています。 事故が起きた場所やみんなが危険を感じる場所通学路など、必要な箇所設置可能な箇所、その看板に表示するべき言葉など、話合い設置をされています。 このように町内会が積極的に安全対策として看板設置する際の設置費用は、市が助成をするべきではないでしょうか。 

旭川市議会 2022-06-14 06月14日-04号

また、国道の出入りに伴う交通安全対策につきましては、道路管理者公安委員会など、関係機関と協議を進めながら、今後、具体的な対応策を検討してまいりたいと考えております。 ○議長中川明雄) 塩尻議員。 ◆塩尻英明議員 続きまして、周辺環境への影響、こちらも懸念されておりますけども、この点についての見解をお伺いいたします。 ○議長中川明雄) 環境部長

音更町議会 2022-06-13 令和4年第2回定例会(第4号) 本文 2022-06-13

2問目、歩行者等にやさしい交通安全対策についてであります。  我が国の交通死亡事故現状を見ますと、2020年度は歩行者が35.3%、自転車乗用中が14.8%で死者数の半数を占めています。また、全国的に生活道路における交通死傷事故は他の道路に比べ減り方が鈍化しており、年間8万件に上っています。  本町においては、2020年度の道路交通事故件数が過去最少を記録しました。

音更町議会 2022-03-14 令和4年度予算審査特別委員会(第5号) 本文 2022-03-14

12款交通安全対策特別交付金につきましては、前年度同額の800万円を見込んでおります。これは、交通反則金収入から事務費を控除した額の3分の2が都道府県に、また、3分の1が市町村に交付されるものであります。  13款分担金及び負担金につきましては、全体で2.1%増の1億9,314万1千円を見込んでおります。

函館市議会 2022-03-02 03月02日-02号

次に、交通安全対策についてであります。 昨年9月に、本通の市道交差点に、歩車分離式信号機設置され、通学路でもあるこの交差点歩行者の安全に期待が持たれています。本市の昨年の交通事故死者数は、高齢者事故も多発し、8人と過去10年で最多となっています。この状況を踏まえ、市では今後の高齢者に対する交通安全対策について、どのような取組を考えているかお聞きします。 

北斗市議会 2022-03-01 03月01日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

第12款交通安全対策特別交付金は、3年度と同額の800万円を計上しております。 第13款分担金及び負担金は、児童保育保護者負担金が主なもので、総額で4,947万円を計上しております。 第14款使用料及び手数料は、市営住宅使用料廃棄物処理手数料などが主なもので、総額で3億7,278万5,000円を計上しております。 

北広島市議会 2022-02-14 02月14日-01号

交通安全対策につきましては、交通事故による死傷者数の減少を目指し、市民関係機関等と連携し、交通安全意識の向上とともに、交通環境充実を図ってまいります。 防犯対策につきましては、北広島市犯罪のない安全で安心まちづくり推進計画に基づき、市民関係機関関との連携を強化するとともに、防犯意識普及啓発防犯活動団体への支援を行うなど、防犯活動推進をしてまいります。